サブホール Ustream の舞台裏 – WordCamp Yokohama #wcYokohama2

WordCamp Yokohama 2010 サブホールの中継裏話。中継することになった後、機材の試行錯誤に 60,000円つぎ込んだはいいけど、互換性問題で華々しく回り道しながらも、1週間前に撮影環境のスペック調整に入るまで。

(写真は Odyssey さんからいただきました。)

WordCamp 当日仕事のみのコミットで、中継をやることに

今年の WordCamp は、セッション数も増えてきたため、メインサブホールの 2カ所に分けて、同時並行で進めることになりました。メインホールはケツダンポトフのそらのさんが担当されることは早期に決まっていたのですが、サブホールは未定。

顔見知りも増えてきて、今年こそは WordCamp の裏方仕事もコミットしなきゃなーと思った Nire なわけです。準備期間のお手伝いは転職直後でもあり 100% 不可能だけど、当日の (一眼レフの) 撮影班か何かやりますよ、と手を挙げていた私が、流れ的にサブホールの中継をやることになりました。

てめーどこの馬の骨が Ustream の尻馬に乗って出てきたんだ、とお思いかもしれませんが、

元祖をなめてもらっちゃシバきますよと。

こっちはクレイジーにも 96年に CU-SeeMe で自分の結婚式を全世界に中継して、コーネル大学のリフレクターに接続したやつらを震撼させ、地元と結んだ ISDN 回線による中継で、マスコミ 10社集めた実績があるんです。

準備に関しては抜かりはありません。

下見の時に、ちゃあんと会場に RCA ピンジャックの入力端子を見つけて、写真に撮っておいたりして。しかし出力端子は見つからないので、形状は早期に調べておいた方が良いですね、と会場調整担当の方に伝えてはおきました。

HD 画質 / サブカメラとメインホール並みに凝ろうとするが…

さてと問題は装備。メインホール担当の、そらのさんが通常使用されている機材は公開されています。色々な評判を聞くと、やはり画質と音質が一味違うという評判が多く。

  • 画質 … Sony Handycam HDR-HC9 を使用し、DV 入力による高画質
  • 音質 … ECM-HST1 を使用。10,000円程度のマイクでそれなりに

そりゃアナタ、

「サブホールって WordCamp のスタッフ? 所詮クサいクオリティだよね

と言われない程度にはしたい! だがしかし。無いのは時間。かくして、手持ちのカメラ HDR-TG1 と MacBook で、最低限度の出費で同等レベルに、違ったアプローチで持って行こうと試みます。

  • 4/下旬 … HDMI 出力でキャプチャするべく、Monster HD 264 を購入。だがしかしドライバの互換性問題により Ustream Producer では動作せず。49,800もするステキなただの箱に。
    エスケイネット H.264ハードウェアリアルタイムエンコーダMonsterHD 264 SK-MHD264
  • 5/2 … 代わりに、GV-USB を購入して、アナログキャプチャに転向。4,500円なり。
  • 5/2 … 解像度により差別化が図れないなら、カメラの数で勝負するなり、と QuickCam (Qcam Orbit AF) を 10,000円にて購入。
  • 5/上旬 … Eee PC 901-X じゃさすがに非力だろうと思い、MacBook で BootCamp を使用し Windows 7 をインストールしようとするも、おそらくビデオチップの互換性の問題で動作せず。代わりに Windows XP をセットアップ。
  • 5/中旬 … GV-USB と QuickCam のドライバの相性が悪いことが判明。QuickCam の使用を中止。

その後、金だけ使ったは良いものの、いかんともしがたい本来業務の嵐で午前様、何もできず。そして 1週間前の 5月22日のこと。

中継において最も重要なのは、撮影場所で与えられる環境と、持ち込み機材の周知を行い、現場責任者と撮影担当の認識がズレないようにすることです。んで要求スペックを整理するべく、WordCamp スタッフのプロジェクト管理サイトにやっと、下記の通りにスレ立てしました。

サブホール Ust + 録画スペック

設置環境

  • 最前列の席に MacBook 設置
  • 最前列前の床に、三脚 + カメラ (MacBook のそば)
  • 三脚の設置スペース … 1.5m x 1.5m x 1.5m
  • 下手側 = 窓側方向からプロジェクター画像とスピーカーを狙う
  • 外部マイクor音声ラインをもらう
  • 有線 LAN … 最前列席の任意のモジュラーへ接続

Ustream Spec

  • URL: http://www.ustream.tv/channel/nirecom
  • Encoding Preset: Best SD Quality 16:9
  • Audio: すごい音声は期待しないでね

録画 Spec

  • HDR-TG1 local で録画
  • m2ts file
  • AVCHD (HD 画質) LP mode 5Mbps 録画時間 5時間55分
  • メモリスティック 16GB。超えた分は録れない
    SONY(ソニー)メモリースティックPRO DUO(プロ デュオ) 16GB
  • 音声入力端子は無い。カメラ内蔵マイクの音になります。
    (Ust の音量に比べて、録画音声は会場スピーカーから拾った音になるためノイズが入ります)
  • 講演 / ライトニングセッション時のみ録画。1file/session 以上

つづく。

2件のコメント

  1. Eternal-tears

    当日講演会も写真も全くダメダメだった私は、
    にれさんのおかげで、Ustで当日の内容を聴く事ができます。

    本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    次回WordBench写真部のあじさい撮りの時は、よろしくお願いします (。・x・)ノ

  2. nire

    てぃあーずさん当日忙しかったですからねー。

    「あじさい 箱根 WordPress」でググると出てくることに今気がつきました。なんという SEO!
    http://atnd.org/events/4749

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

© 2024 Nire.Com

Theme by Anders Noren上へ ↑