投稿者: nire (73ページ目 (103ページ中))

.

DMC-GH1: PIE2009 で常時 AF とファインダーの性能を聞いてきた

PIE 2009 で、パナソニック DMC-GH1 の実物を触りつつ、疑問になっていた常時 AF (オートフォーカス) と、LVF (液晶ビューファインダー) の性能について、Panasonic ブースで質問してきました。液晶ファインダーって、光学ファインダーに比べて目が悪くなってしまうんでしょうか?

pie-lumix-boothDMC-GH1: コンフォートレッド

続きを読む

PIE2009: 画像改ざんを見つける Clone Scanner / 高解像度競争からシャッター1回の情報量競争に

アドビシステムズ株式会社の Kevin Connor 氏による講演「フォトグラフィーにおける Photoshop と次世代デジタル技術の動向」、後半です。画像改ざんの解析技術で Clone Scanner というものがあるようです。講演全体についてもまとめてみます。

続きを読む

PIE2009: 昆虫の眼カメラで撮影後でもピントが変えられるらしい Plenoptics

PIE 2009 (Photo Imagng Expo) に参加して、アドビシステムズ株式会社の Kevin Connor 氏による講演「フォトグラフィーにおける Photoshop と次世代デジタル技術の動向」を聴講してきました。個々の技術は面白いけれど、Photoshop 自身はこれからどうなっていくのでしょうね。

(高解像度競争…の話は、次のエントリーに移動しました)

PIE2008: Adobe: Plenoptics

続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 Nire.Com

Theme by Anders Noren上へ ↑