3軸ジンバル Zhiyun Rider-M の固定ネジが回らないというハプニングの前回。新品交換品を取り寄せて、再度チャレンジ! モードを切り替えて動きを確認してみます。

紹介した商品:
Zhiyun Rider-M

利用機材:
iPad Pro 10.5
ZOOM H1


Script

  • 00:00:00:16 – これが正常なんですけど
  • 00:00:02:03 – こっちはうーん、回らないという感じで
  • 00:00:05:83 – さあ、どうだろう。
  • 00:00:07:80 – これで、ぐらりぐらりーとなっても
  • 00:00:16:86 – 前回開封してから 1週間後なんですけど
  • 00:00:20:43 – やっぱりね、この右側のネジが
  • 00:00:23:56 – どうやっても無理です。
  • 00:00:25:83 – 通常手で回すものなんですけど
  • 00:00:28:43 – これが全然回らない。
  • 00:00:30:36 – 結果 Rider-M に
  • 00:00:33:76 – GoPro HERO6 を取り付けることが
  • 00:00:36:10 – 全然できませんと。
  • 00:00:38:13 – もっと隙間空けないと取り付けられないんですよね。
  • 00:00:40:00 – 左側はこうくるくる回るんで
  • 00:00:42:96 – これが正常なんですけど
  • 00:00:44:83 – こっちはうーん、回らないという感じで
  • 00:00:48:56 – 全然だめですと。でネジ頭が多少
  • 00:00:53:40 – 削れるのは覚悟の上で
  • 00:00:55:86 – ある程度、ペンチとかで回そうとしたんですけど
  • 00:00:59:90 – それでもダメで、よっぽどここのシャフトの中で、
  • 00:01:04:50 – がっちり食い込んじゃってるんだと思います。
  • 00:01:06:96 – ということで、販売元に連絡を取って
  • 00:01:12:43 – もう一個送ってもらったので
  • 00:01:15:10 – これで試してみたいと思います。
  • 00:01:18:66 – ま 2回めなんでね
  • 00:01:20:06 – 説明の必要もなくというか
  • 00:01:25:86 – フタを開けてからの
  • 00:01:27:40 – ああそうそう
  • 00:01:28:20 – 肝心なのはここですね。本体の
  • 00:01:39:33 – 取り出しまして
  • 00:01:42:23 – さあ、どうだろう。
  • 00:01:44:03 – あーそうそうそうそう
  • 00:01:47:16 – 全然、トルクの軽さが違いますよね。
  • 00:01:51:63 – ポロポロ取れられても困るんですけど
  • 00:01:54:76 – 手でこう回るのが普通なんですよね。さっきの
  • 00:01:59:00 – はい、これでようやく
  • 00:02:00:53 – 普通に取り付けられる状態になったので
  • 00:02:02:83 – これで、試してみたいですね。
  • 00:02:05:03 – ということで左右、比べてみてる
  • 00:02:08:06 – ネジの回り具合が
  • 00:02:09:63 – 見てください、これ全然
  • 00:02:10:66 – 左側の方が軽く回るんですけど
  • 00:02:12:50 – 右はどんなに
  • 00:02:14:53 – 頑張っても
  • 00:02:16:50 – 回らないんですよね。これ。
  • 00:02:19:36 – 左側は、そんなことはない。
  • 00:02:21:46 – 手でちゃんとくるくる回ってる。
  • 00:02:25:56 – ここのネジ頭ですね。
  • 00:02:28:63 – セットアップしてみました。
  • 00:02:30:70 – こういう感じでね。
  • 00:02:32:10 – 「コ」の字型の金具で
  • 00:02:33:86 – GoPro HERO6 を Zhiyun Rider-M に
  • 00:02:36:83 – 取り付けてみたんですけど
  • 00:02:38:26 – 電源のボタンが完全にこの
  • 00:02:41:43 – シャフトの陰に隠れてしまって
  • 00:02:44:03 – 電源が押せないんですよね。
  • 00:02:45:80 – 取り付けた状態だとね。
  • 00:02:47:23 – これはすごい気になるなあ、という点
  • 00:02:50:16 – その1 ですね。
  • 00:02:51:36 – あと取り付ける時に
  • 00:02:53:46 – 金具自体の間隔が
  • 00:02:55:73 – 本当にタイトにできてるんで
  • 00:02:58:10 – やっぱり GoPro HERO6 の本体を
  • 00:03:00:33 – 遅かれ早かれ傷つけちゃうだろうなあ
  • 00:03:02:86 – というのが一点ですね。
  • 00:03:05:63 – まあグラグラすりゃいいかというと
  • 00:03:07:40 – そんなことは無いんで
  • 00:03:08:70 – 痛しかゆしなんでしょうけどね。
  • 00:03:10:30 – で、電源を入れてみると
  • 00:03:13:86 – このボタンの位置も、バージョンによって
  • 00:03:15:80 – 違うみたいですけどね。
  • 00:03:17:06 – まあ下に置いた状態で押すと
  • 00:03:24:93 – これで、ぐらりぐらりーとなっても
  • 00:03:29:36 – 問題なく
  • 00:03:30:50 – これ今、電源入っている状態で
  • 00:03:32:80 – 本体が、前後に揺らいだとしても
  • 00:03:35:73 – ちゃんと垂直水平
  • 00:03:38:50 – 垂直水平を保ってますと。
  • 00:03:42:13 – これが、ジンバルの効果ですね。
  • 00:03:43:86 – で、モードを変えてみると
  • 00:03:48:26 – 側面にボタンがあって
  • 00:03:51:80 – 操作系は Zhiyun Smooth-Q と
  • 00:03:53:76 – 同じだと思いますけど一回、えいっ。
  • 00:03:55:36 – 押すと、完全に一点を見つめる
  • 00:03:58:86 – モードになってます。
  • 00:04:00:66 – 2回押すと
  • 00:04:02:63 – 向きに合わせて
  • 00:04:05:26 – ゆるやかに追従する
  • 00:04:07:16 – 歩いている時は、
  • 00:04:08:26 – これの方が良いかもしれないね。
  • 00:04:09:83 – ゆーっくり
  • 00:04:11:80 – フッと振っても
  • 00:04:13:23 – カメラはゆっくり振れます。
  • 00:04:15:23 – 上向き。下向き。
  • 00:04:18:96 – 横向き。反対回転。
  • 00:04:22:80 – 気になるのは、指で支えながら
  • 00:04:25:36 – ここの、電源ボタンね。
  • 00:04:28:90 – 2回押すと
  • 00:04:31:46 – あ、ちがう。
  • 00:04:32:46 – もう 1回電源ボタンを押すと、ぐいっ
  • 00:04:36:30 – カクッとね
  • 00:04:37:83 – ガコッと止まるんですよね。
  • 00:04:39:50 – これはちょっと
  • 00:04:40:80 – もう少し頑張っていただきたかった
  • 00:04:42:90 – ポイントですね。この角に絶対
  • 00:04:45:93 – GoPro HERO6 をぶつけないと止まらないというね