イーモバイルはエリアが狭いと言われますが、実際にはどうなのでしょうか。USB 接続データ通信端末、D11LC を色々な場所で使ってみました。

ハードウェア環境

  • ノートPC … Eee PC 901-X
  • データ通信カード … イーモバイル D11LC
  • 直づけ。曲がるコネクタ AD-3DUSB8 は使わない

ビルの上

行動範囲にあるのは 10F 以下のビルばかり 🙂 かつ、通信するのは食事中のレストランでどこかに窓の見える場所という条件でですが、ほとんど問題なくアクセスできています。フロア中心部の通路やエスカレーターを通っている時は、ノートPC を広げようがないので試していません。

今まで試した中で唯一 NG だったのは、意外にも上層階ではなく

  • 国立科学博物館内のレストランの奥の席 (窓側は OK)
  • 1F のフロア面積の広いレストランの最奥

の 2ヶ所だけでした。電波は周波数が高くなると建物の陰に届きにくくなりますが、イーモバイルの HSDPA は NTT ドコモが取得したのと同じ 1.7GHz 帯 ((1854.9MHz ~ 1859.9MHz)) なので、条件はそう変わらないはずです。

ちなみに、同時に持っている au の W54S (3G, CDMA2000) は 800MHz 帯を使用していますが、上記の環境でも問題なく通話可能でした。

東京メトロ、都営地下鉄

電車の乗車中に空き時間を有効に使うためにイーモバイルで通信したいのですが、地下鉄ホーム、車内での乗車中問わず、まったく接続不可でした。

私鉄 (地上区間)

地上を走っている分には、ほとんどまったく問題なく接続できるし、途中で切断することもありません。快適です。

新幹線やまびこ 東京-福島間

たまたま出張する機会があったので 🙂 、新幹線やまびこ、東京-福島間で試してみました。

東京 – 宇都宮間

ほとんど問題なく接続できますが、1度だけ回線が切断しました。ブログの記事のセーブ中でしたが、メモ帳にバックアップを取っておいたので事なきを得ました。

郡山 – 福島間

郡山駅付近では何の問題もないのですが、その後トンネルが多いのか頻繁に切れます。トンネルを抜けるとただちに通信可能になるかというと、そうでもない模様。

福島市内

JR 福島駅周辺では問題なく接続できました。宿泊したホテルの部屋が 10F でしたが、室内からも問題なし。

首都圏で使う分には遜色ないが、フォーム入力モノには御用心

NTT ドコモや au のユーザーが未体験のソフトバンクモバイルに抱く「つながらないのでは?」という先入観がありますが :mrgreen: 、イーモバイルも何となく食わず嫌いしてしまいそうになります。が、実際には、首都圏近郊の地上で使っている分には、ほとんど問題ない印象です。

新幹線の車内も、期待していなかった割には上々の成績で、普段と同じようにブログサーバ WordPress のフォーム入力画面に記事を書いてしまいたくなりますが、さすがにこれだけ高速かつ突然トンネルがミックスされているルート上では、不用意に回線が切れてしまうようです。メモ帳に下書きを先に書いてからコピペするぐらいの用心は必要になるでしょう。