待ち望んでいた HD 画質の動画が撮れる 10万円前後の一眼レフカメラ、キャノン EOS Kiss X3 が 4月下旬に発売されます。出るべくして出た廉価な HD 撮影可能モデルというところですが、他機種やなぜかデジタルビデオカメラとも比べてみました。
投稿者: nire (74ページ目 (103ページ中))
.
司会進行編です。番組プロデューサーの誰かがしゃべっている間、視聴者スタンド側はものすごい勢いで挙手してアピールしていましたが、ほとんど言いたいことの半分も言う時間がありませんでした。
時間配分の面でどうだったのか、というお話。
3月21日放送 NHK 「テレビの、これから」、本番で使われる CT-101 スタジオに誘導されてきました。セキスイハイムの工場見学と同様、設備が物めずらしくて仕方がありません 🙂
3月21日放送分、NHK 討論番組「テレビの、これから」当日。渋谷にある NHK 放送センターに、集合 1時間前に到着です。
続きを読む
3月21日に生放送された NHK の討論番組 日本の、これから「テレビの、これから」ですが、出演することになった本人目線で舞台裏を書いておきましょう。
続きを読む
今日 3月21日 19:30-22:30 の NHK 生放送に、どういうわけか出演することになりました。
日本の、これから 放送記念日特集「どうなってしまう? テレビの、これから」
最近のテレビはつまらない? インターネットがあればいい? 視聴者の本音爆発・民放看板番組製作者と NHK のスタジオで徹底討論
といっても、自分の仕事っ気いっさいナシ、ずらっと沢山いる視聴者席に、たぶん「会社員 仁礼」の名札つけて混じっているので、映るかどうか不明、フタ開けてみるまでどうなるか分かりません。
正直、
「え、この番組に私っすか?」
という感じなので、キョトンとしているかもしれませんが、せっかくですから行ってみますか。
台北の秋葉原ラジオデパート、NOVA に行き SD メモリカードを買ってみました。
続きを読む
最近のコメント